HENRY CUIR(アンリー クイール)のデザイナー来日パーティ☆
レザーのクラフトマンシップが息づき、
ほっこりするようなぬくもりを感じさせるブランド
HENRY CUIR(アンリー クイール)のデザイナーの
HENRI BEGUELIN(アンリ・べグラン)氏の
来日パーティが青山店で開催されました。
イタリアで職人さん達の手で、ひと針ひと針丁寧に
つくられているので、できあがった作品にはそれぞれに
個性があり、手仕事ならではの味わい深いコレクションが並びます。
革本来の美しさを大切にして、機械や化学薬品に頼らず
木や植物のタンニンで手なめしされた革を使っています。
CUIRとはフランス語で「革」の意味を持つところからも
デザイナーの革に対する思いが現れています。
使っていくほどにつやや風合いが増して、革特有の経年変化が
楽しめる点でも、愛着のわくアイテムになることでしょう。
デザイナーのアンリさんはスイスで生まれ。
ヒッピーに影響を受け、のちにイタリア・トスカーナのエルバ島で
本格的に革職人として活動を始めたそうで、クロスカルチャーを
感じさせるところでも独自の世界感を示しています。
青山店ではHENRY CUIRブランドの世界観を満喫できます。
店内に入ると、心地よいレザーの香りがします。
ほほえみを誘うような表情を持つ、手刺繍のワンポイントモチーフも
HENRY CUIRらしいところです。私は手帳カバーが気になっています(*^^*)。
アンリさんと。自然体の振る舞いで笑顔が素敵な方でした~☆
HENRI CUIR Aoyama
東京都港区南青山6-5-36
HENRYCUIR
http://www.henrycuir.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆宮田理江インスタグラム・instagram(Follow me♡)
http://instagram.com/i_am_riemiyata
最旬ファッション情報満載!
◆グラム【宮田理江の「ファッションeye」】更新中~
http://blogs.glam.jp/riemiyata/
着こなしに役立つアイデアや小ネタ満載!
◆アパログ【宮田理江の「おしゃれhack」】更新中~
http://www.apalog.com/riemiyata
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- LA発アイウエアブランド「DITA(ディータ)」20周年記念パーティー(2015.12.07)
- ユニクロ「LifeWear」2016春夏コレクション シーンフリーに楽しむ自然体のおしゃれ(2015.12.03)
- Vivienne Westwood × MAD HATTER’S TEA PARTY(2015.11.30)
- CHAUMET(ショーメ)銀座本店で「ジョゼフィーヌ」コレクション新作発表パーティー(2015.11.22)
- 「ハーパーズバザー×007 スペクター」ボンドガールコレクション(2015.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント