仙台「伝承千年の宿 佐勘」でお籠もり☆
夏休みで仙台に行ってきました~。
朝は市場に行って殻付きウニやホヤなどの新鮮シーフードを頂きました。
どれもおいしかったです(ホヤ汁は初めて口にしました)。
そして、「伝承千年の宿 佐勘」で2泊、のんびりお籠もり。
こちらは、伊達家が温泉として使っていたというゆかりの宿で
風格と歴史を感じさせる空間となっています。
当時から使われていた源泉かけ流し露天風呂や
眺望豊かなお風呂がいろいろあって楽しめました。
心も体も癒やされました~。
館内には伊達家の鎧や髪飾り、貝合わせ
(カルタのような遊び)に使っていた貝などが
あちこちに置いてあって、伝統を肌で感じることができました。
そして、食事も海の幸、仙台牛、新鮮野菜などを堪能。
特に殻付きウニは10個以上ペロリ。
丸3日間近い、至福の時間でした
伝承千年の宿 佐勘
http://www.sakan-net.co.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆宮田理江インスタグラム・instagram(Follow me♡)
http://instagram.com/i_am_riemiyata
最旬ファッション情報満載!
◆グラム【宮田理江の「ファッションeye」】更新中~
http://blogs.glam.jp/riemiyata/
着こなしに役立つアイデアや小ネタ満載!
◆アパログ【宮田理江の「おしゃれhack」】更新中~
http://www.apalog.com/riemiyata
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 軽井沢を満喫☆(2015.10.04)
- 京都☆大阪(2015.08.26)
- 青森・岩手、東北でリラックスな夏休み☆(2015.07.26)
- パリから戻りました☆(2015.03.24)
- パリ滞在食事編☆(2015.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なお宿〜♪
夏休みでリフレッシュ!ですね♪
投稿: ゆみでびる | 2014年8月19日 (火) 10時13分
ゆみさん



いつもありがとうございます
のんびり楽しかったです~
投稿: rie | 2014年8月22日 (金) 16時19分