« 「waja GIRLS PARTY 2010」開催レポート公開! | トップページ | HATAKE »

2010年12月15日 (水)

2011春夏東京コレクション解説

Pic001

Pic002

Pic003

Pic004

Pic005

2011年春夏東京コレクションでは、リアルマーケットと
独創美の調和点を探るデリケートなクリエーションが
今のファッションシーンを物語っていました。

バンタンWEBマガジンで執筆しましたので、ぜひご覧下さい

しなやかに成熟した独創美 東コレ2011年春夏リポート

http://www.vantan.jp/news/globalNews.html?e_id=1674

以下、9ブランドを執筆しました
AGURI SAGIMORI、beautiful people、G.V.G.V.、matohu、
MIKIO SAKABE、PHENOMENON、SHIDA TATSUYA、
SOMARTA、White Mountaineering

~関連記事~

風はらむロング&リーン 2011春夏NYコレクション解説
http://www.vantan.jp/news/globalNews.html?e_id=1640

2011春夏NYコレクション【前編】 風まとう夏レイヤード
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101010/trd1010101802002-n1.htm

2011春夏NYコレクション【後編】 新興国のリッチ顧客を意識
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101017/trd1010171801009-n1.htm

|

« 「waja GIRLS PARTY 2010」開催レポート公開! | トップページ | HATAKE »

Work/Media/Series of Articles」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011春夏東京コレクション解説:

« 「waja GIRLS PARTY 2010」開催レポート公開! | トップページ | HATAKE »