« 秋ストール、お手軽変身テクニック講座 | トップページ | ガリャルダガランテから、コンピレーションアルバム第2弾発売中! »

2010年9月19日 (日)

2011春夏NYコレクション! 次トレンドはコレ

Alexander_wang1Ragbonewomen

Alexander Wang/Rag&Bone Women 

Bensoni_2Adam1

Bensoni/Adam

Richard_chaiRachel_comey

Richard Chai/Rachel Comey

TseJen_kao

Jason Wu for Tse/Jen Kao

Annasui1_3 Ralph_lauren_2   

Anna Sui/Ralph Lauren

Peter_jensenBinetti

Peter Jensen/Binetti

ThakoonTadashishoji

Thakoon/Tadashi Shoji

Karen_walkerMackage

Karen Walker/Mackage

Derek_lam Michael_kors1

Derek Lam/Michael Kors

Nannette_lepore Wayne

Nanette Lepore/Wayne

Rebecca_minkoffRebecca_taylor

Rebecca Minkoff/Rebecca Taylor

MalandrinoGraene_armour

Malandrino/Graeme Armour

RuffianLacoste

Ruffian/Lacoste

Donna_karanJill_stuart

Donna Karan/Jill Stuart

Max_azria_2Bcbg_max_azria

Max Azria/BCBG Max Azria

Calvin_kleinHerve_leger_max_axria1

Calvin Klein/Herve Leger By Max Azria

Narciso_rodriguezStaerk

Narciso Rodriguez/Staerk

TibiErro1

Tibi/Erro

Erin_fetherstonVivienne_tam

Erin Fetherston/Vivienne Tam

Diane_von_furstenbergNicholas_k

Diane von Furstenberg/Nicholas K

Chris_benzLamb

Chris Benz/L.A.M.B.

31philliplimBill_blass

3.1 Phillip Lim/Bill Blass

Girl_bandLeifsdottir

Girl by Band of Outsiders/Leifsdottir

DooriJasonwu

Doo.Ri/Jason Wu

Vacca_2Boy_band

Domenico Vacca/Boy by Band of Outsiders

Sophie_theallet_2Luca_luca_2

Sophie Theallet/Luca Luca

Cynthia_rowleyDkny

Cynthia Rowley/DKNY

MillyReed_krakoff

Milly/Reed Krakoff

Timo_weiland_womanAlexandre_herchovitch1

Timo Weiland woman/Alexandre Herchovitch

ToryburchBetsey_johnson

Tory Burch/Betsey Johnson

Lulu_frostPamela_love

Lulu Frost/Pamela Love

31philliplimmensBand_of

3.1 phillip lim mens/Band of Outsiders

General_ldeaTimo_weilandmen

General Idea/Timo Weiland men

Ragbone_menPrincepeter

Rag & Bone mens/Prince Peter

昨夜、無事帰国しました~
今回も70近くのショー&プレゼンテーションを見てきました
今シーズンからメーン会場がブライアントパークから、
リンカーンセンターに移動しました。
NYコレでのセレブスナップはこちら

そして、帰国前にまた、連載記事掲載のお知らせが溜まっていました。
続々とアップしていますので、ぜひ過去バックナンバーの
ブログをご覧くださいませ

さて、この秋冬コレクションのファッショントレンド予測もヒット中ですが、
さっそく次シーズン(2011年春夏)のトレンドを予測します

◆部分肌魅せ、上級レイヤード

今回のコレクションで多かったのが、肌魅せ上級レイヤード。
この傾向は前回から見えていましたが、この春夏は多くのメゾンが提案。
複雑なレイヤードなのに、ボディを部分的に肌魅せすることによって
セクシーな印象に。その手法は様々でした。
例えば、スカートの下からシャツを覗かせたり、
スカートに何枚もヒダが付いていたり、覗き穴のようなものだったり、
さらには、トランスペアレント(透け)素材でラッピングのように
くるんだり、パネルのような重ね着風複雑アイテムまで多種多様。

◆70年代調ガールズ、パンタロン復活

秋冬トレンドフォルムの「トップにボリューム、ボトムすっきり」から逆転。
次シーズンは、真逆の裾広がりAラインが新テーマとなりそう。
70年代に席巻した、トップをコンパクトにし、ボトムをボリューミーにした
ワイドパンツ、いわゆるパンタロンが復活。新鮮です☆
バギーパンツは秘かな裏トレンドでしたが、本格的に来そうです。

◆流れ落ちるナローライン、リラックスなミニマリズム

先シーズンに大きな注目を集めたミニマリズム。
この春夏は、さらに進化を遂げ、ただのミニマリズムに終わらない。
ミニマリズムなのに柔らかいやさしい雰囲気がキモ。
流れ落ちるような縦長シルエットだったり、シャツにニットを重ねたり、
ひねりあるレイヤードを取り入れながら、緩やかな落ち感のあるスタイリングは
ファッショニスタな大人女性に受け入れられそう。

◆ネオ・フェティッシュ、ネオ・カントリー

ランジェリームードやバンデージテクニックを取り入れた着こなしは
去年の春夏からチラホラお目見えしましたが、この春夏は、もう少し
ワークテイストを取り入れながら、ランジェリーやバンデージをミックス。
また、カントリー調スタイルにも注目。カントリーに寄せすぎず、
モダンに進化したネオ・カントリールックは、この夏ヒットした
カウガールの次としてトレンド化するかも。

◆プリミティブカラー、オレンジ、ブルー、派手ピンク

ヌードカラー人気は定番化していますが、引き続きロングトレンドとなりそう。
対照的なオレンジやブルー、ピンクといったお目立ちカラーも外せない!

コレクション会場のおしゃれエディターやファッショニスタたちの着こなしで
最も鮮度が高かったのがバギーパンツ
またミディ丈~ロング丈の柔らかいAラインスカート姿も。
人気のスキニーカーゴパンツも引き続き、でも透けるトップスで合わせたり、
ブラを魅せたりなどワークスタイルをセクシーに仕上げる上級テクニック。
そして、メイクは赤や朱赤、オレンジ系のリップ率が高く、参考になりました☆

01

ところで、FITミュージアムでは、JAPAN FASHION NOWが開催中
2011年1月8日まで)NYに行く機会がある方はぜひ
http://www.fitnyc.edu/8726.asp

初日のレセプションに行ってきました
現代の日本のファッションを探る初めての展示会です。
ハイファッションからストリート、サブカルチャーまで。
Comme des Garcons、Yohji Yamamoto、Issey Miyake,、
Undercover、sacai、matohu 、SOMARTA・・・・・・。
さらにh.NAOTO、Baby the Stars Shine Bright、
果ては暴走族ファッション、工事現場服まで。
日本ファッションは奥深いと、改めて実感できます

~関連記事2011春夏NY~

2011春夏NYコレクションに見る最旬トレンド!【前編】
http://allabout.co.jp/gm/gc/375619/

2011春夏NYコレクションに見る最旬トレンド!【後編】
http://allabout.co.jp/gm/gc/375621/

2011春夏NYコレクションから、トレンド傾向
http://forf.allabout.co.jp/gm/gc/303237/

2011年のトレンド、大胆予測! 【ファッション編】
http://fashionbible.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/2011-e23a.html

NYファッションウィーク終了
http://fashionbible.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/ny-c541.html

~関連記事~

2010-2011秋冬NYコレクション!次トレンドはコレ
http://fashionbible.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/2010-2011ny-dfa.html

2010春夏NYコレクション【前編】
http://allabout.co.jp/fashion/nyfashion/closeup/CU20100627A/

2010春夏NYコレクション【後編】
http://allabout.co.jp/fashion/nyfashion/closeup/CU20100628A/

|

« 秋ストール、お手軽変身テクニック講座 | トップページ | ガリャルダガランテから、コンピレーションアルバム第2弾発売中! »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

またスゴイ数のコレクション
お疲れさまでした!

次シーズンは
サラっとヌーディカラーですね
じっくり拝見いたしまーす☆

投稿: ゆみでびる | 2010年9月20日 (月) 13時49分

>ゆみでびるさん

ありがとうございます
カラフルなオレンジ、ブルー、ピンク以外に、
ヌーディ色人気はまだまだ続きますね
透ける素材やレイヤード、Aラインフレアスカートや
バギーパンツなど気になるキーワード続々~

投稿: rie | 2010年9月20日 (月) 15時50分

rieさんこんにちは!

NYコレクションでsunoというブランドがガーリーで可愛らしく、カワイイだけでなくアクセサリーはボリュームがあり、また服の柄が素敵だなと思いました。日本での取り扱いはありますでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。

あ、そうそうrieさんはtwitterはやってらっしゃいますか?
もしやってらしたら教えてください☆

投稿: blanc | 2010年10月 5日 (火) 01時59分

blancさん

こんにちは!SUNOに目を付けていらっしゃるとは、
さすがオシャレなblancさん
私はまだ国内では見たことがないですが、
NYのバーニーズで見ました。アフリカン・エスニックな雰囲気を
モダンにアレンジされていて、プリント配色も素敵ですね
私も気になっているNYブランドのひとつです。
日本でも取り扱いがありそうですよね。また情報が入ってきたらお伝えしますね。

私、twitterはやっていないんです。。。結構聞かれるのですが
やったほうがいいのかな~と思いつつ、今に至ってます。。。
facebookはやっておりますので、ぜひaddよろしくお願いします

投稿: rie | 2010年10月 6日 (水) 11時16分

お返事ありがとうございます!そうか、まだ日本では扱ってなさそうですね。
日本人受けしそうだけど。

Twitterは、最近mixi更新する人が減りあまり見なくなってしまったので、りえさんも、twitterでブログの更新情報をお知らせされたら良いかな?と思ったりしました。

投稿: blanc | 2010年10月 8日 (金) 19時21分

blancさん

日本でもどこか扱っていそうですよね
Twitterのアドバイスも頂き、ありがとうございます 

投稿: rie | 2010年10月 9日 (土) 02時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011春夏NYコレクション! 次トレンドはコレ:

« 秋ストール、お手軽変身テクニック講座 | トップページ | ガリャルダガランテから、コンピレーションアルバム第2弾発売中! »