「ラグジュアリー:ファッションの欲望」展
楽しみにしていた展覧会が今日からスタートしました@東京都現代美術館。「ラグジュアリー:ファッションの欲望」展
。前日のプレス発表会でさっそくチェックしてきました☆素敵でした☆これは期間中にあと2回くらい行くと思います
。
社会の動きや私たちの欲望を何よりも敏感に反映しているのがファッション。中でも、「ラグジュアリー」ファッションは、視覚的な豪華さ、身体にまとったときの特別な感覚、精神的な満足感など豊かさの現れを表現しています。
その集大成とも言える17世紀から現代までのラグジュアリーファッションがずらり並ぶ素晴らしい展覧会です。
シャネル、ランバン、コムデギャルソン、ルイヴィトン、ディオール、マルタン・マルジェラをはじめ、世界のモードのフロントロウを駆けめぐるトップブランド。そして、妹島和世氏による空間デザインの中で展開する「コムデギャルソン」の作品も。ぜひ足を運んでみてくださいネ
。
そして、もうひとつ、こちらもオススメ。「スウェーディッシュ・ファッション-新しいアイデンティティを求めて」です。スウェーデン発、13人の個性豊かなデザイナーの作品が展示されています!
東京都現代美術館
ラグジュアリー:ファッションの欲望
(2009年10月31日~2010年1月17日まで)
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/105/
東京都現代美術館
スウェーディッシュ・ファッション-新しいアイデンティティを求めて
(2009年10月31日~2010年1月17日まで)
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/110
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 河原シンスケ個展「Flower of Mythology 神話の花たち」(2015.11.30)
- 「アート オブ ブルガリ 130年にわたるイタリアの美の至宝」展パーティで至福のひととき☆(2015.11.05)
- アンダーカバーの回顧展「LABYRINTH OF UNDERCOVER」とキ・ド・サンファルの回顧展で感じた「我が道を行く」反骨精神の強さ☆(2015.11.03)
- Maurizio Cattelan(マウリッツィオ・カテラン)@MoMAデザインストア(2015.10.30)
- Sol Lewitt “Lines and color”@ CoSTUME NATIONAL(2015.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
これ、私も楽しみにしていました☆
平日なら、赤ちゃん連れて行っても大丈夫かな…?近所なので。
今までいろいろとファッションの展示は見てきましたが、なかなかスゴイなーと思う展示は少なかったかなと個人的には思うのですが、rieさんがあと2回は行かれるとおっしゃるのなら、見る価値ありですね!きっと。
投稿: blanc | 2009年11月 1日 (日) 11時05分
こんにちは。
これ、私も楽しみにしていました☆
平日なら、赤ちゃん連れて行っても大丈夫かな…?近所なので。
今までいろいろとファッションの展示は見てきましたが、なかなかスゴイなーと思う展示は少なかったかなと個人的には思うのですが、rieさんがあと2回は行かれるとおっしゃるのなら、見る価値ありですね!きっと。
投稿: blanc | 2009年11月 1日 (日) 11時06分
おー、なるほど、これにいらしたんですね。
ほんと偶然の遭遇にびっくりでした。
投稿: たまき | 2009年11月 1日 (日) 19時03分
>blancさん

かなり見応えあり&価値アリです!
ありがとうございます
ぜひぜひキュートなBABYちゃんと一緒に行ってみてください~
オシャレなblancさんも絶対お好きだと思います
>たまきさん
そうです~!この日、偶然、バッタリ
ホント偶然でしたがお会いできて嬉しかったです
今度カフェにお邪魔させて頂きますネ!
投稿: rie | 2009年11月 2日 (月) 01時02分
記者発表会でお話されていた、京都の館長
素敵でしたね。
すれ違いで残念でした。(笑)
投稿: egao | 2009年11月 3日 (火) 20時56分
>egaoさん
egaoさんも行かれたのですね~

すれ違いで残念でした
私は記者発表会には時間都合で伺うことができず、
その後のお披露目会から参加させて頂きました~
投稿: rie | 2009年11月 5日 (木) 01時24分