第16回IFF(インターナショナル・ファッション・フェア)②
7/21のブログでも書きましたが、繊研新聞社が主催する「IFF(インターナショナル・ファッション・フェア)」で見つけたアパレル編に続き、今回は雑貨編です。
■Ayame(アヤメ)
4月に開催されたAMBIANCE展示会で目を付け、気になった靴下。そのときにデビューしてばかりの「Ayame」というブランドで、デザイナーは阿賀岡恵さん。ここ最近、雑誌などにも頻繁に取り上げられるようになって、注目されています。
今回IFFの会場では阿賀岡さんのほうから「宮田さ~ん!」って声をかけてくれるほど、元気いっぱいで素敵な女性です。8月はロンドンの展示会にも出展するらしく、ますます今後が楽しみなブランドです☆きっと成功するでしょう~☆
阿賀岡さんのブログはこちら♪
http://journal.ayame-jp.com/
4月に開催されたAMBIANCE展示会のAyame
http://fashionbible.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/ambiance200708__6398.html
■Coquette(コケット)
粋で洗練された大人の女性や小悪魔的な女性をフランスでは、「Coquetteな女性」と呼ぶそうです。「サーカス」が今回はテーマになっているそうで、動物をイメージした物がたくさん出ていました。鳥かごのバッグなどスウィートなアイデアも☆
後で、ブランド名をサイトを見てみたら、偶然にも驚き!私が以前、オールアバウトの記事で紹介していたブランドだったんです!そのときはパンダちゃんのバッグを紹介しました。ご縁がありました~。
↓
http://allabout.co.jp/fashion/nyfashion/closeup/CU20061105B/
Coquetteのサイトにも出ています♪
http://www.coquette.jp/product_2007_ss/panda.html
■HEMP HERITAGE(ヘンプヘリテージ)
ネパールで生産されたハンドメイドの雑貨「ヘンプヘリテージ」は、バイヤーさん達で賑わっていたブースです。あたたかみのある、ニット素材が中心で、民俗調です。
モコっとしたフェルト素材のブローチやコロンとしたルームシューズなど、愛らしい物ばかり。そしてプライスも2000円~5000円くらいのプチプライスも魅力的です。
■カワバタプリント×三好染工場
Tシャツをつなぎ合わせて鯉のぼりにしたプリントが面白く、ひときわ目立っていました。京都の「カワバタプリント」は職人さんによる手描き染めプリントの会社と染色や洗い加工などを行っている、岡山県倉敷市にある「三好染工場」とのコラボ作品です。
~関連記事~
(2007年7月21日ブログ)
第16回IFF(インターナショナル・ファッション・フェア)①
http://fashionbible.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/iff_89cf.html
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- LA発アイウエアブランド「DITA(ディータ)」20周年記念パーティー(2015.12.07)
- ユニクロ「LifeWear」2016春夏コレクション シーンフリーに楽しむ自然体のおしゃれ(2015.12.03)
- Vivienne Westwood × MAD HATTER’S TEA PARTY(2015.11.30)
- CHAUMET(ショーメ)銀座本店で「ジョゼフィーヌ」コレクション新作発表パーティー(2015.11.22)
- 「ハーパーズバザー×007 スペクター」ボンドガールコレクション(2015.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
宮田さ~ん!
取り上げていただきまして、ありがとうございます。本日から、初回の出荷作業が始まっており、娘を嫁に出す父親の気分です。どうか売れますように…
ロンドンも頑張りますので、また結果報告いたしますね★
投稿: Ayame | 2007年7月23日 (月) 21時33分
Ayameさぁ~ん☆
こちらこそ、愛情タップリ素敵な商品を見れて嬉しかったです♪
ロンドン楽しんで頑張ってくださいね!
報告楽しみにしてます~★
投稿: rie | 2007年7月24日 (火) 00時24分