« (2005/4/20) セレクトショップ「dual(デュアル)」その1 | トップページ | (2005/4/22) 「ジョルジオ・アルマーニ展」 »

2006年1月22日 (日)

(2005/4/21) セレクトショップ「dual(デュアル)」その2

東京・表参道のセレクトショップ「dual(デュアル)」にお邪魔しました。店内に入って最初のラックには、「ギャスパー・ユルケヴィッチ(Gaspard Yurkievich)」の商品が並んでいました。

 パリコレクション参加のアヴァンギャルド系ブランドです。ノースリーブのタンクトップがそろっていました。オーバーサイズ風に着れそうなタンクトップに目が留まりました。ブラウス感覚で使えて、重ね着もできそうです。「ギャスパー・ユルケビッチ」はウエッジソールのサンダルも。ラメが入っているものが多く、遊び心が感じられます。サンダルも何種類かそろっていました。

 「イザベル・マラン(Isabel Marant)」のコロンとした丸っこいバレエシューズはとってもキュートでした。1967年生まれのマラン氏はパリコレで注目されている成長株。エスニックとフェミニンのミックステイストが持ち味です。

 今年はブラジル出身デザイナーの服が注目されていますが、この店でもブラジル人デザイナーをメーンに据えていました。とにかく一押しが「ドロソフィラ(Drosofila)」。南米らしい、涼しげなコットンガーゼや透ける素材を多く使っています。コットンガーゼで作った、ベビードール風のレース付きのワンピース。エンパイアラインのブラウス。どれもキュートです。

 そして、何と言ってもプライスです。大半の商品が1万円台なのです。これは絶対売れると思いました。

 中でも私が一番気に入ったのが、サロペット形のワンピースです。南国っぽいフラワープリントのサロペットが欲しかったのですが、残念なことに完売。無地の白しか店頭になかったのです。1万9950円というプライスはリーズナブルなので、やはりすぐ完売してしまったのですね。

 「コンバース オールスター」のハイカットスニーカーに、南国フラワーのプリントが施された「ドロソフィラ」バージョンも1万4700円とリーズナブルです。同じくブラジル人デザイナーの「エリカ・イケジリ(Erica Ikezili)」のレインボーカラー調のトップスもラテン系のカラフルな色使いで夏気分です。

 新進気鋭のデザイナーの作品を集めているお店ですが、トンガリすぎず、どこかキュートなものを取り入れています。ブームになりつつあるブラジルデザイナーをチェックするにはうってつけのショップです。「デュアル(dual)」とは、英語で「二つの」という意味です。 2005/04/21

[連絡先]
店舗   dual(デュアル)
住所   渋谷区神宮前5-12-14表参道PLANET 1階
電話   03-5468-8635
URL   http://www.dualtokyo.com

|

« (2005/4/20) セレクトショップ「dual(デュアル)」その1 | トップページ | (2005/4/22) 「ジョルジオ・アルマーニ展」 »

」カテゴリの記事

コメント


http://fdrrrwgfqasgg.host.com
desk3
[url=http://fdrsrwgfqasgg.host.com]desk4[/url]
[link=http://fdrarwgfqasgg.host.com]desk6[/link]

投稿: Jennafxj | 2006年3月25日 (土) 22時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (2005/4/21) セレクトショップ「dual(デュアル)」その2:

» サロペット [ブログで情報収集!Blog-Headline/fashion]
「サロペット」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み... [続きを読む]

受信: 2006年1月24日 (火) 23時35分

« (2005/4/20) セレクトショップ「dual(デュアル)」その1 | トップページ | (2005/4/22) 「ジョルジオ・アルマーニ展」 »